京王閣スポーツ   THE KEIOKAKU SPORTS

2021/4/01~4/03 東京中日スポーツ杯&CTCカップ(FII)

記事提供:日刊スポーツ
更新:2021/3/28

シリーズ注目選手

菅谷 隆司 東京・35歳

地元エースとして優勝は譲れない

地元のエースとして期待がかかる。今期は3月立川まで優勝がない。正月開催だった当所も準Vだっただけに、その時の分まで優勝が欲しいところ。同郷の古川宗行、寺沼伊織や、ラインの尾崎悠生らと結束して、走り慣れたホームバンクで牙城を守る。

古川 宗行 東京・34歳

復帰3場所目で決勝進出がノルマ

練習中のけがで昨年10月立川から欠場していたが、今年3月西武園で復帰。いきなり予選で勝つと、続く前橋ミッドナイトも初日特選を制した。今節が復帰3場所目で上積みはありそう。2場所準決で敗退しているだけに、地元で決勝進出は最低限のノルマだ。

磯島 康祐 青森・29歳

柔軟なレース運び見せてV奪取へ

連戦の疲れがたまっていた1月は決勝に進めなかったが、疲れが抜けた2月高知から4場所連続で決勝に進出。3月伊東ミッドナイトではさばきも見せるなど、レースに応じた柔軟な対応もできるようになった。いとこの坂本紘規と連係してV奪取を狙う。

川津 悠揮 北海道・32歳

機動型を盛り立て決勝進出を狙う

2月立川で降級後3場所目で初めての決勝進出を果たした。続く取手では準決敗退に終わったが、3月前橋ミッドナイトは準決1着でファイナル切符をつかんでおり、安定感が戻りつつある。坂本紘規ら機動型が充実しており、巧リードして盛り立てる。

坂木田 雄介 千葉・47歳

復帰2場所目で状態回復具合が鍵

1月前橋から3場所連続で決勝に進出。いずれも無傷の勝ち上がりと、ベテラン健在をアピールした。ただ、3月防府の最終日に落車し、今節が復帰2場所目となる。万全なら優勝争いにも絡んできそうで、どこまで状態が戻っているかが鍵になる。

坂本 紘規 青森・24歳

ポテンシャルは高く初Vも十分だ

ロス五輪銅メダリストでGP覇者の父勉氏(引退)、兄の貴史(94期)周輝(100期)を追って輪界入り。ここまで1、2班戦優勝がないのが不思議なほどで、昇班後も白星を量産。ポテンシャルは高く、今節はいとこの磯島康祐と好連係して初Vを狙う。

須賀 和彦 茨城・36歳

関東に機動型が多くチャンスあり

降級した今期は、1月小倉ミッドナイトの初日特選白星スタートで幸先良しとみえた。しかし、3月岐阜まで6場所で決勝進出がなく、苦しんでいる。今節は関東に機動型がそろっているだけにチャンスがある。浮上のきっかけをつかめるか注目だ。

高橋 幸司 山形・32歳

状態万全で復帰ならV争いも可能

優勝こそなかったが、昨年11月から今年1月久留米まで7場所連続で決勝進出と好調だった。ただ、1月平塚で落車。2月以降は欠場が続いている。今シリーズから復帰となれば、脚力万全で戻ってくるはず。好調時のような走りができれば、V争いに加わる。

西谷 岳文 京都・42歳

実績ある当所で優勝争いに加わる

昨年9月向日町G3では、最終日の1着を含む3度の2連対とS級でも活躍。降級した今期は優勝こそないが、1月に地元向日町の準Vなど、4場所で決勝に進んでいる。当所はV実績もあり相性は良好。中部近畿で藤井侑吾との連係がかなえばチャンスは増す。

藤井 侑吾 愛知・26歳

来期S級のスピードを見せつける

前期は準Vが多く、勝ち切れない流れが続いたが、2月松阪、3月豊橋と完全V。同月福井ではデビュー以来続いていた初日の白星こそ途絶えたが優勝。続く大垣ミッドナイトも順当に制した。来期S級のスピードを、初登場の当所でも見せつける。

更新時期

毎開催(節)ごとに更新されます。

  • 十一市 第12回   2022/03/19~03/21(FII)(2022-03-12)
  • 十一市 第11回   2022/02/15~02/18(FI)(2022-02-07)
  • 十一市 第10回   2022/01/10~01/12(FII)(2022-01-03)
  • 十一市 第9回後節 2021/12/20~12/22(FI)(2021-12-13)
  • 十一市 第9回前節 2021/12/10~12/12(FI)(2021-12-03)
  • 十一市 第8回   2021/11/24~11/26(FII)(2021-11-15)
  • 十一市 第7回後節 2021/10/22~10/24(FI)(2021-10-14)
  • 十一市 第7回前節 2021/10/02~10/04(FII)(2021-09-25)
  • 十一市 第6回   2021/09/14~09/16(FII)(2021-09-07)
  • 十一市 第5回   2021/08/16~08/18(FI)(2021-08-07)
  • 十一市 第4回   2021/07/02~07/04(FII)(2021-06-24)
  • 十一市 第3回   2021/06/01~06/03(FI)(2021-05-24)
  • 十一市 第2回   2021/05/04~05/09(GI)(2021-04-27)
  • 十一市 第1回   2021/04/01~04/03(FII)(2021-03-28)